
- うさもちシリーズ
- 天使急便シリーズ
- ドキュメンタリー
- …
- うさもちシリーズ
- 天使急便シリーズ
- ドキュメンタリー
- うさもちシリーズ
- 天使急便シリーズ
- ドキュメンタリー
- …
- うさもちシリーズ
- 天使急便シリーズ
- ドキュメンタリー
企画・原作・制作
林 海象
制作会社「映像探偵社」を起こし、1986年「夢見るように眠りたい」で監督デビュー。代表作「アジアンビート」シリーズで永瀬 正敏を起用、後の「私立探偵 濱マイク」の原型となった。脚本としても「帝都物語」(1988)、「CAT′S EYE」等。
プロデュース
大和田 廣樹
映画プロデューサー。「もんしぇん」(2006年)、「ドルフィンブルー」(2007年)、「ぐるりのこと」(2008年)日本アカデミー賞最優秀主演女優賞他、多数受賞。2004年よりネットシネマを多数プロデュース。「THE CODE/暗号」 「探偵5シリーズ」等、林海象監督作品を多く手がける。
その男、俳句探偵五七五
俳句探偵575、本日も古今東西の芸事に精進すべく句会に参加した。
驚くほど美人な華恵先生が主催する句会中に、作品の披講をつとめていた若林が突然倒れた。若林が倒れる直前に詠んだ句「つる薔薇の、棘の・・・」は、俳人の間で詠むと死ぬと噂されている呪いの句で合った・・・。関わった以上は後には引けない。和風探偵がいざ出陣する!
<監督>
金子功
<脚本>
徳永富彦、岡田茂
<出演>
吹越満、前田昌明、川津春、藤木義勝、蛍雪次朗
スリット
バスルームで、妹・美香の体を偶然見てしまった姉・奈央。肉体には無惨な切り傷が無数に付いていた。執拗に問い詰めるが、かたくなに口を閉ざしてしまう妹。心配した奈央が調査依頼に訪れると、紹介された探偵は、透明感ある雰囲気をまとった謎めいた女性探偵・577だった・・・。
<監督>
杉山嘉一
<脚本>
佐藤歩美
<出演>
坂井真紀、小向美奈子、近内里緒、長谷川瑞穂、高梨彩芽、新地紗季、杉浦理史、長宗我部陽子
君の瞳に恋してる
下校しようと下駄箱を開けた高校生の宍戸瞳。中にはなんとラブレターが。帰路も足早に封を見ると、差出人は「川崎高校・鈴木」と書いてある。鈴木先輩は、先々月の学園祭で見かけて以来、ずっと瞳が憧れていた。早速そのラブレターを読んでみようとするが、タイミング悪く「川崎少年探偵団」のメンバーたちが押しかけてくる。果たして瞳は、彼らにバレることなく恋を実らせることができるのか?
<監督>
久万真路
<脚本>
關谷崇
<出演>
貫地谷しほり、鈴木達也、和田瞳、松田直樹、千葉翔也、冨澤風斗
「送り火 右」〈前編〉
京都支部に勤務する探偵558(金井良信)。事務所は銭湯に間借りし、副業は占い。ある日、置屋『花川』の女将から、行方不明になった舞妓・豆千代を探してほしいという依頼が。
張り切る558と助手のシンゴ(岩澤侑生子)。しかし、調査を続けていくほど事件の謎は深まって行くばかり・・・。『探偵は夢を探すもんや。占いは夢をみせるもんや』558の口にする言葉の真意はいかに!?
<監督>
林海象
<脚本>
清水弥、林海象
<出演>
金井良信、岩澤侑生子、弓井茉那、上田智也、雪代敬子、室千草
「送り火 左」〈後編〉
京都の一大イベントである「五山の送り火」とは、お盆に帰ってきた霊をあの世へ送り届けると云われている。火を怖がる老婆、そして幼い頃に憧れていた女性との再会。あれは夢か幻か、それとも。
舞妓・豆千代を探す過程で、558と助手のシンゴ(岩澤侑生子)は不気味な事件に巻き込まれそうになるが・・・。
<監督>
林海象
<脚本>
清水弥、林海象
<出演>
金井良信、岩澤侑生子、弓井茉那、上田智也、雪代敬子、室千草
買収を阻止せよ
企業調査を専門としている探偵529の元に、上場企業である丸石印刷の従業員、東めぐみ(矢野トモ子)から調査依頼が持ち込まれた。 依頼は最近M&Aで急成長を遂げている企業により、自社株が既に7%購入されていることが発覚。さらなる追い打ち(=TOB)をかけられ・・・。買収劇を阻止する為に立ち上がった529は思いもよらない手段で反撃を開始する。
<監督>
土持幸三
<脚本>
ジェイ
<出演>
加勢大周、夏生ゆうな、矢野トモ子、櫛山晃美、理絵、池田政典、浜田晃、佐野史郎
探偵事務所5の長い一日の巻
今回は探偵事務所5の顔ともいえる受付嬢、探偵517(上原歩)のお話。
彼女は受付業務にとどまらず、人探しや復縁工作などの業務もこなす立派な探偵である。そこへ今日中に旦那を探してほしいという母子連れの依頼者がやってくる。しかし、この日は5の探偵全てが外出中であった。さらに子供がいつの間にか行方不明になるというハプニングも。困り果てた依頼者の心情を察した517は「任せてください」と捜索に挑むが・・・。
<監督>
関谷崇
<脚本>
関谷崇、森義仁
<出演>
上原歩、大久保佳代子、神林秀太、牧口元美、佐野史郎
「真夜中の屋台」
ぐつぐつと音を立てて煮えているおでん鍋。探偵508(中沢青六)のおでん屋台にはおいしそうなネタの数々が煮込まれている。深夜、そんな屋台の前に一人の憂鬱そうな顔をした女性が立っている。508はおでんをすすめるが...。
<監督>
杉山嘉一
<脚本>
杉山嘉一
<出演>
中沢青六、川村亜紀、永野哲志、窪塚俊介
© 2024 NETCINEMA.TV